action
02
食品ロスの削減
今日のご飯は私の大好きなオムライスだわ!
エシカちゃんはご飯の時間になると生き生きとしているね。
うん。美味しいご飯を食べてると幸せな気持ちになれるわ。
毎日美味しいご飯が食べられるというのは、幸せなことだね。
ところでご飯といえば、エシカちゃんは「食品ロス」って知っているかい?
知っているわ!まだ食べられるのに捨てられちゃう食べ物のことよね。
その通り。世界ではそんな食品ロスが年間13億トン、日本では年間612万トンも排出されているんだよ。
13億…612万……。数字が大きすぎてあまりピンとこないけれど、すごく多いことはわかるわ。
わかりやすく例えると毎日1人お茶碗一杯分のご飯が捨てられているという計算になるんだ。
もったいないわ!
そうだね。今世界では食べるものが無くて苦しんでいる人が大勢いる一方で、
これだけの食品ロスが出ているなんて、とても悲しいことだ。
捨てられてしまうお茶碗一杯分のご飯を苦しんでいる人に回すだけで、たくさんの人を救うことができるわ!
その通りだね。
私のおうちでもそんなに食べ物を捨てているのかしら…。
そうだね。「食べられるものを捨てている」という認識を持っている人は少ないかもしれない。
けれど日本の食品ロスの内46%は家庭から、残り54%は製造や販売を行う事業から排出されているんだ。
約半分は家庭から出ているのね!
もったいないとは思っていても、「食べきれないから」「美味しくないから」といった理由や、「賞味期限が切れたから」「正しく保存出来ていなかった」などの知識不足、調理の際の「皮や芯の剥きすぎ」など。様々な理由からまだ食べられたはずの食品がゴミとして捨てられているんだよ。
過剰除去:調理の際に皮のむきすぎや芯の切除など、可食部分まで除去してしまうこと
直接廃棄:賞味期限や消費期限が切れたことにより手付かずのまま廃棄されてしまうこと
でも家庭から出ているということは、私たちの行動次第で約半分のゴミを減らすことができるということよね。
そうだね。いきなり半分は難しいかもしれないけれど、私たちが意識して行動することで食品ロスは減らすことができるということだ。
具体的にどんなことをすればいいの?
お家でできそうなことを下にまとめてみたよ。
食品ロスを減らすためにできること
買 い 物
◆事前に冷蔵庫の中身をチェック
期限の早いものから消費する献立を考えたり、足りないものをチェックしてから買い物に行くようにしましょう。
◆陳列順に購入
販売店では食品ロスを防ぐためにも賞味期限や消費期限の早いものが前に来るように並べられています。すぐ使うものであれば、期限の長いものを選ばず、陳列された順に手前から購入するようにしましょう。
◆必要な分だけ購入
まとめ買いはできるだけ避け、そのとき必要なものを必要な分だけ購入するようにしましょう。
保 存
◆冷蔵庫を定期的に整理
冷蔵庫の奥から期限の切れた食材が出てくることのないよう、定期的に整理をしましょう。また期限の早いものを手前にもってくるなど保管の仕方にも工夫をしましょう。
◆食材毎に適切に保存
まとめ買いをしておく場合などは長期間鮮度を維持できるよう、下処理をしてから冷凍保存しましょう。
料 理
◆皮のむきすぎに注意
野菜や果物などの皮や芯の過剰な切除に注意しましょう。固くて食べにくい部分は細かく切って使用するなど無駄のない調理を心がけましょう。
◆作りすぎに注意
食べられる分だけ作るように心がけましょう。どうしても余ってしまった場合は翌日にアレンジして使用するなど食べきる工夫をしましょう。
外 食
◆食べられる分だけ注文
自分の体調などを考え、ご飯の量を調節してもらうなど、食べ切れる量を注文するようにしましょう。
◆食品ロス対策をしているお店をチェック
食べ切れなかった分は持ち帰りができるなど、食品ロス対策をしているお店を選択するようにしましょう。
やれることは結構たくさんあるのね。
でも買い物もお料理も、我が家では全部お母さんがやっていることだわ。
たしかに…。
エシカちゃんにできることは毎日お母さんが愛情込めて作ってくれたご飯を感謝の気持ちを持って残さず食べることじゃないかな?
そうね!それなら私でもできるわ!
お母さんのご飯はおいしいもの。
そうだね。それじゃあ、そのお皿の端に除けてあるグリーンピースも全部しっかり食べないとね。
うっ、………。
ミジイさん、食品ロスの削減と私のメンタルのために協力して欲しいわ…。
好き嫌いせず頑張って食べなさいね。